VPSのセットアップスクリプトを作った

Advent Calendar 2023の15日目の記事です.師走も残り半分じゃい.

adventar.org

昨日の担当はgottiさんでした.最近,ブログを自分で立ち上げる人が散見される気がします.

gotti.dev

> whoami

お抹茶おいしいね!一寸先はyummy~~~~~!!!

M1の抹茶と申します.Advent Calendar 2020から毎年参加しています.2021のアドカレは私が建てました.(たくさんのご参加ありがとうございました)

学域時代はM〇〇*1で競プロをやっていました.万年茶色コーダーとして,毎週AtCoderのコンテストに参加しておりました.また,新歓や書記を担当したり部誌を書いたり,賑やかしをしていました.

それ以外だとV〇〇*2でちょっとなんかしてたり*3しなかったりですね.古の記憶過ぎます.今年のMIKUECも楽しみです.全通したいと思います.全通しました!!!!!!感動をありがとう!!!!!!

どちらもほとんどオンラインで活動しておりました.あと数年経てば,コロナ禍の学生生活のことを誰も話題にしなくなるでしょう.どちらのサークルにも栄光あれ.

*1:現役組のテックスキルが強い

*2:なんか凄いことになっていますね

*3:Hello, Worker ありがとおおおおお

続きを読む

鉄道博物館に行った

埼玉県にある鉄道博物館に行ったお話.世の小学生の夏休みが終わった時期を狙ったので,混雑を避けることができた.

鉄道博物館

私が鉄道博物館に行ったのは小学生の頃が最後だ.当時は南館がまだなかった気がする.小さい頃の記憶には,北館のミニ運転列車のことや本館の科学ステーションのことが残っている.

本館

本館の科学ステーションは,レールから脱線しない車輪の仕組みなど,鉄道技術を子供向けに説明したエリアである.子供向けの説明文や体験型の展示など,とにかく子供をターゲットにしていることが伝わってくる.文字が読めなくても,体験を通じて理解してもらおうとしていることが伝わってくる.実際,私の小さい頃の記憶として強く残っている.

本館ではほかに車両ステーションと題して,かつて日本で活躍した貴重な鉄道車両を保存している.明治5年に日本で初めて走った機関車(現物か不明)や客車,日本人に旅行を広めた特急車両,戦後復興や経済成長の象徴であろう新幹線車両,さらにはかつての御料車などを保存している.その上,保存車両に乗り込むこともでき,五感で楽しむことができる.

2階は鉄道車両の年表があり,上から1階の保存車両を眺めることもできる.年表は最近の出来事もアップデートしており,昨年開業した西九州新幹線のことも載っていた.

他にも鉄道ジオラマがあり,大量のNゲージが走る様子を見ることができる.本館だけで一日中過ごすことができ,入場料以上の楽しみを味わえると思う.本館は全体として大人も子供も楽しめる,融合した展示が揃っていると感じた.

``https://www.railway-museum.jp/midokoro/''より

南館

南館の1,2階は子供向けの体験コーナー,3階は鉄道の歴史を紹介するコーナーであった.この歴史ステーションの力の入れ込みがとても強いと感じた.江戸末期の黒船来航から現代にかけて,鉄道技術の伝承と発展,社会情勢や経済,人々の生活の変化など,鉄道に関わるあらゆる要素を絡めた,鉄道の歴史を紹介していた.ここだけでも半日は過ごすことができると感じた.

本館に対し,南館は子供と大人で楽しめる展示が分かれている印象だった.

南館1階でE5系の先頭車両がお出迎え

おわり

私が小学生の時は違う視点で楽しめたと感じた.当時は興味もなかった展示が,今では興味深く感じた.年を食ったからこそ楽しめる要素も充分にあるため,鉄道博物館の博物館たる所以が伝わってきた気がする.


鉄道博物館 - THE RAILWAY MUSEUM -

Mika Pikazo先生の個展"ILY GIRL"に行った

"Mika Pikazo"とタイプするたび,声にしてはいけない名前を口にしているようでゾクゾクする.先生の御名前,素敵です.

Mika Pikazo先生の個展 "ILY GIRL"

個展の会場は「キュープラザ原宿」の1-2階.私が訪れたのは8/27(日)であった.

個展の会場

グッズの購入も含め,会場に2時間近く滞在していた.展示物の一つ一つから目が話せなかった.目を離してはいけない,視界から失うのが怖いと感じた.宝石を失ってしまうような感覚だった.

先生のルーツ「原宿」

原宿という場所は先生のルーツのような場所らしい.先生のコメントを引用する.*1

続きを読む

夏休みの日記 2023.8.27

発端↓

macchanism.hateblo.jp

目次

  • 昼食の煮干しラーメン
  • Mika Pikazo先生の個展 "ILY GIRL"
  • 原宿のUNIQLO

昼食の煮干しラーメン

弟が昼ごはんに誘ってくれた.道中のお店選びの末,赤羽の「麺処 夏海」でラーメンを食べることにした.

麺処 夏海 - 赤羽/ラーメン | 食べログ

私は太麺の煮干しラーメンを頼んだ.朝ごはんを食べていなかったので中盛にした.煮干しの効いたスープが味覚を満たし,そのスープを纏った太麺の食べ応えがとても強かった.少食の私にとって,朝ごはん抜きでも中盛は少し多かった.でも美味しかった.次来る時は細麺を注文しよう.

食べログ」を使うということ

お店選びで印象的だったのは,弟が「食べログ」の評価をもとに店をピックアップしていた点だ.こういったサイトを使ったことがない私にとって,普段見かけない弟の一面を見た気がした.

続きを読む

寺田てら先生の個展「Chroma」に行った

寺田てら先生のイラストかわいいのぅ...

寺田てら個展「Chroma」

``https://art.parco.jp/parcomuseum/detail/?id=1254''のスクショ

イラストレーターの「寺田てら」先生の個展に行った.会場は池袋PARCO7階で,入り口では女の子が来場者をじっと見つめていた.(下図)

続きを読む

夏休みの日記 2023.8.23

この記事は夏休みにやったことの備忘録である.適当に書くので,読みづらいと思う.

長くなると思うので目次をここに.

  • 夏休みの遅い始まり
  • 8/24
    • 映画
    • 書店
    • 帰路

夏休みの遅い始まり

私はこの夏は常に論文執筆に勤しんでいた.4月から6月にかけてまず1本,そこから8月第4週までさらに1本というスケジュールであった.特に週に1回かそれ以上の頻度で進捗報告会があり,その度に実験結果や原稿を書き進めなけらばならなかった.ずっと座りっぱなしであったため,腰の調子が悪くなったり,徹夜状態が続き生活リズムも乱れていた.

約5ヶ月間走り続け,私の精神も肉体も大分ぼろぼろである.論文執筆中,Twitterを見ればコミケにマジミラ大阪,旅行に帰省など幸せのパフェで満ち満ちていた.精神衛生上,良くない甘さであった.残されたおよそ1ヶ月の夏休みだけは全力で楽しむと決めた.

続きを読む

鉄道すごろくをしたよって話と,4年間の最後に言いたいこと

はじめに

UEC Advent Calendar 2022 21日目の記事である.打ち合わせとかなしで,毎年誰かが進んで主催して続いてきたアドカレ文化が今年も生きてる.やったね.

adventar.org

裏でmaccha Advent Calendar 2022もやっている.今必死に枠埋めているのでよろしく.多分,ほとんどを僕が埋めることになりそう.狂気的過ぎ.

adventar.org

さて,UEC Advent Calendar 2022では昨日の記事は,ryota2357さんが担当された.「Unity1Week」でどんなゲームが出ているか興味がある.一週間でUnityゲームがじゃんじゃん出てくるお祭りなのかなって思っている.

ryota2357.com

自己紹介

私はB4の抹茶(maccha)である.LTとかのイベントでネタ枠で参加して盛り上げたり,新歓担当のくせにTwitterで(僕個人のアカウントが)シャドウバンくらって,新入生と交流しづらくなったりした人である.*1いい顔されたり,されなかったりする,まさにトランプのジョーカー的存在だと思っている.


この記事は,11月の調布祭MMAが配布した部誌『百萬石』*2に寄稿した内容に,加筆・修正したものである.部誌で書かなかったエピソードを書き足している.

本編

9月某日,同じサークルの仲間4人(maccha, azarasing, fjdj, grobner)と都内で鉄道を利用したゲームをした.この鉄道すごろくは駅をマスと見立て,サイコロの出目だけ電車に乗って,ゴール駅を目指すゲームである.

*1:友人らからスパムの仲間入りだね,と笑い物にされた

*2:https://wiki.mma.club.uec.ac.jp/Booklet

続きを読む